2010年12月11日
【千人インタビュー No.18】甲賀町櫟野 A.Aさん
千人企画、エントリーナンバー18番は、甲賀エコファームいちのの生産加工部の代表A.Aさんです。
櫟野地域では30年ほど前、生産加工グループと呼ばれる加工グループがありました。
時代の流れに伴い、生産加工グループは解散。
解散後、地域で新たにメンバーを募集し現在の甲賀エコファームいちのの生産加工部が立ち上がりました。
現在は米粉パンに力を入れており、地産地消を目指し四季彩館に卸しています。
A.Aさんはとても器用で、5年間切り絵を作られていました。
紙でできたショッピングバッグ等を切り抜き作成。
「やり始めたら面白いのよ」
とお話されていました。下絵も上手!本当に大作なのでこちらでご紹介させていただきたいと思います。
![]() |
送信者 1000 |
【氏名】A.Aさん
【お住まい】甲賀町櫟野
【得意なこと】編み物、絵をかくこと、料理
【地域について思うこと、地域についてのPR】
甲賀エコファームいちのの加工部では、皆が協力して米粉のパン作り、漬け物、こんにゃくを生産しています。最近では若い人も関わってくれています。米粉パンはよもぎあんパンがおすすめです。
米粉パンは毎週土曜日、手作りこんにゃくは、毎週水・土・日に四季彩館に出荷しています。
是非お買い求めくださいね!
=====
四季彩館(しきさいかん)
http://www.ja-kouka.jp/sancyoku/sanchoku.htm#sikisai
(text by rmiki)
(photo by tyokouchi)
【千人インタビューNo.88】甲賀町神 久留宮由美子さん
【千人インタビューNo.87】甲賀町神 廣岡善彦さん
【千人インタビューNo.86】土山町 土山耕作さん
千人インタビュー途中集計
【千人インタビューNo.85】水口町本綾野タカノキョウコさん
【千人インタビューNo.84】土山町北土山 山川邦子さん
【千人インタビューNo.87】甲賀町神 廣岡善彦さん
【千人インタビューNo.86】土山町 土山耕作さん
千人インタビュー途中集計
【千人インタビューNo.85】水口町本綾野タカノキョウコさん
【千人インタビューNo.84】土山町北土山 山川邦子さん
Posted bykokaprojectat01:15
Comments(0)
千人